menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

教養

2018年3月

必読!社長が読むべき今月の4冊

 

★会社をつぶさずに、安定した経営ができる

『社長の基本』

三條慶八(「会社と家族を守る」経営アドバイザー)著

かんき出版刊 1,500円(税別)

2018031_200.jpg

【キーワード】
◆「どんなことがあっても会社はつぶさない」と腹を決める
◆ライバルと闘わず、独自のフィールドを考え出す
◆人が成功するために必要な資質は素直さだ
◆中小企業には社長以上に優秀な人は入ってこない
◆社員の失敗を喜んで受け入れよう
◆ダメもとで交渉し、ムリを覆して結果を引き出す
◆普段から複数行から適正規模の融資を受ける
◆銀行が支援したくなるようなプレゼン力をもつ
 
btn_amazon.gif
 
 
 
 
 
 

★どんな相手でもストレスゼロ!

 『超一流のクレーム対応』

 谷厚志(クレーム・コンサルタント)著

日本実業出版社刊 1,500円(税別)
 
2018032_200.jpg
【キーワード】
◆クレームは「処理する」のではなく「対応する」
◆クレームを言うのは新規客ではなく、リピーター層
◆クレームにしっかり対応すると、お客様をファンにできる
◆ファンは、良い口コミをどんどん広げてくれる
◆クレーム対応の初期段階での謝り方を間違ってはいけない
◆クレームを受けるとき、お客様の話を共感しながら聴く
◆クレーム対応の最後は「お礼の言葉」で終わる
◆よく起きるクレームの上位3つの対応マニュアルをつくる
btn_amazon.gif
 
 
 
 
 

★限りある時間をどう使う、何に使う?

 『仕事ができる人の最高の時間術』

田路カズヤ(時間生産性向上コンサルタント)著
 
明日香出版社刊 1,500円(税別)
 
2018033_200.jpg
【キーワード】
◆成功している人には3つの共通点がある
◆時間を投資している人と、消費している人
◆「意識」を変え、「行動」を変え、「習慣」を変える
◆自分のパッションやミッションを自覚する
◆「時間の使い方」を見える化して分析する
◆タスクと合計時間を時間管理マトリクスで整理・分析する
◆「心技体」を磨くための時間を先に確保する
◆信頼性を磨くことが、仕事ができる人の最高の時間術
 
btn_amazon.gif
 
 
 
 

★能力は頭の良さではない。脳の使い方だ!

 『一流になる勉強法』

 西田一見(メンタルトレーナー&目標達成ナビゲーター)著
 
 現代書林刊 1,400円(税別)
 
2018034_200.jpg
【キーワード】
◆脳の使い方で、理解度も合格率も、変えることができる
◆難関大学に合格した学生は目的意識が明確である
◆「東大に入りたい」や「資格を取りたい」は目的ではない
◆何を学び、どうしたいのか?資格をどう生かしたいのか?
◆目的を明確にし、人生が輝いている様子をイメージしよう
◆合格した状態から逆算して、すべてを考える
◆潜在能力は時期によって大きく違う
◆脳を信じてあげると同時に、心地よい状態にしてあげよう
btn_amazon.gif

2018年2月前のページ

2018年4月次のページ

関連記事

  1. 2015年3月号

  2. 2018年12月

  3. 2019年3月

最新の経営コラム

  1. 【昭和の大経営者】ソニー創業者・井深大の肉声

  2. 「生成AIを経営にどう活かすか」池田朋弘氏

  3. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年11月20日号)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. キーワード

    第41回(ノウハウを披露する「コマーシャルデザインラボ」)
  2. マネジメント

    交渉力を備えよ(15) 満州利権へのこだわりが招いた失策
  3. 人間学・古典

    第12講 「言志四録その12」小人にして多才多芸の者あり。まさに人の国を乱るに足...
  4. マネジメント

    挑戦の決断(42) 新しい国の形を求めて(徳川慶喜 中)
  5. 戦略・戦術

    第七十六話 コロナ禍をチャンスに変えた沖縄のヴィンテージ家具店PEARL.の挑戦
keyboard_arrow_up