menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

第55回 『根回しは必要悪?』

社長の右腕をつくる 人と組織を動かす

「根回し」は、とかく日本人だけに特有な習慣のように云われている。

日本人には、集団主義や和を尊重する基本的な精神構造が強いのは事実だが、
だからといって、これが日本人だけの専売特許 だと考えるのは早計だ。

程度こそ違え、心利いたアメリカ人も、アノ手コノ手で根回しをやっているのに何度も遭遇した。

海外勤務の頃、社内で会議の前に、
 “ところでこの件、お前はどう思う?”
と訊かれたこともあるし、会社がひけてから近所のバーで一杯飲みながら「根回し」を受けたことも度々だ。


日本にとって、根回しという習慣があることが問題なのではない。

和を尊ぶあまりに、事前の根回しで“一応の解決”を得た結果として、公の場ではオープンに激論を
かわしにくい雰囲気ができあがってしむことこそ、危険信号であり、改善すべき点なのではないかと私は考える。

言い換えれば、社内のオープンな雰囲気が欠如しているために、
それを補う代償として、根回しが強調されているのではないか。

根回しがなければコトが運ばないという雰囲気こそ、危険なのではないだろうか……、と考えるのは気回しが過ぎるのか?



新 将命     

第54回 『ハウ・ツーの大切さ』前のページ

第56回 『異見も意見』次のページ

関連セミナー・商品

  1. 社長が知るべき「人間学と経営」セミナー収録

    音声・映像

    社長が知るべき「人間学と経営」セミナー収録

  2. 会社と社長個人の5大リスク対策セミナー収録

    音声・映像

    会社と社長個人の5大リスク対策セミナー収録

  3. ジャパネットたかた創業者「高田 明の経営法」セミナー収録

    音声・映像

    ジャパネットたかた創業者「高田 明の経営法」セミナー収録

関連記事

  1. 第6回 若手の『やる気』に火を付ける

  2. 第128回 『給料が安い、と嘆く人へ』

  3. 第193回 『5年、10年単位で目標を設定できる人』

最新の経営コラム

  1. フランスのド・ゴールは嫌われ者のリーダーシップを体現した「決断王者」である

  2. 第150回『日野晃武道語録 人生の達人になる!』(著:日野 晃)

  3. 第146話 銀行がチェックする取扱注意の勘定科目

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. マネジメント

    ナンバー2の心得(9) 後藤田五訓
  2. 人間学・古典

    第64講 「帝王学その14」 古より帝王を観るに、憂危の間に在るときは、賢を任じ...
  3. 戦略・戦術

    第274号 820億円
  4. 税務・会計

    第62号 BS「格言」 其の十三
  5. 仕事術

    第72回  航空券はスマホで!ペーパーレス&時間短縮
keyboard_arrow_up