menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

「人を大切にする経営の原点とは?」(角田識之の社長学2.0 9月13日号)

朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳

「関心ごとは100人100様」

臥龍が2002年に出版した「生涯顧客が生まれる101のマジック」、お陰様で今16刷りでロングセラーになっている。

この本の潜在顧客に送るメッセージは「生涯顧客が生まれる」だった。

あなたが送るメッセージは、「相手の関心ごとに関心を向けたもの」になっているだろうか?

例えば、同じ経営者でも「関心ごとは100人100様」だ。

「親族に後継者がいない60歳の経営者」であれば、「5年以内に従業員が継ぎたくなる会社を創り方法」や「5年以内に従業員から経営後継者を創る方法」などが刺さる。

あなたの同僚や部下でも、「関心ごとは100人100様」だ。

そこに紐づけて依頼をしてみよう!

東京より愛を込めて。臥龍

次のページ

1 2 3 4

5

6 7 8 9 10 11 12

「人を大切にする経営の原点とは?」(角田識之の社長学2.0 9月8日号)前のページ

給料上げてくださいよ」と言われた。(角田識之の社長学2.0 9月22日号)次のページ

関連セミナー・商品

  1. 角田識之(臥龍)の“二十の会”

    セミナー

    角田識之(臥龍)の“二十の会”

  2. 中小企業の《20年・前倒し育成法》

    音声・映像

    中小企業の《20年・前倒し育成法》

  3. 顧客との強いキズナを武器に戦う経営

    音声・映像

    顧客との強いキズナを武器に戦う経営

関連記事

  1. 「あなたには、理想のキャスティングを行う権利がある」

  2. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳 2025年2月19日号

  3. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年12月25日号)

最新の経営コラム

  1. #12 一流の〈出会い活かし力〉-名刺交換から即仕事につなげる-

  2. 第59回 社長のリーダーシップとは何か

  3. 第223話 ビジネスに情を持ち込むな

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 経済・株式・資産

    第98話 米中欧エリートが集う神秘なる学院(下)
  2. 社長業

    第47回 「地の時代」から「風の時代」の経営へ
  3. 戦略・戦術

    第三話 下請け町工場の新販路開拓のやり方
  4. ブランド

    vol. 9 プロトコル/ダイニング・エチケット 〜食後のナプキン扱いで本性...
  5. 人間学・古典

    第16講 「言志四録その16」人の賢愚は、初めて見るときにおいてこれを相するに、...
keyboard_arrow_up