menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

第129回 『頼る』

社長の右腕をつくる 人と組織を動かす

 
以前、ある地方都市に講演で行ったときのこと。
 
250人ほどの聴衆に、「人生や仕事には、目標設定が大切だ」
というような話をしたのだが、
講演後、30歳前後のAさんが私の控室を訪ねてきて、
「ご相談があります」と、緊張を隠せない顔でいう。
 
話しを聞くと、Aさんには大きな夢があるという。
水球のプールをつくることだ。
 
Aさんは地方公務員としての仕事のかたわら、水球のコーチとして、
若手の育成や指導に当たっている。
 
だが、彼の地元には水球の設備を完備したプールが無い。そこで、将来は、
自力で水球のプールをつくり、水球愛好家を増やしたいのだという。
 
「相当のお金がかかるでしょう?」
と尋ねると、Aさんは、

「介護事業を立ち上げ、お金をつくりたいと思っています。
 私のこうした考え方について、どうお考えでしょうか?」
とまっすぐな視線を私に向けた。
 
私はこのような青年の出現に大いに喜び、一方では、落胆していた。
 
好きな水球の普及のために、私財を投じて水球プールをつくりたいという
目標をもつところまでは大いによい。
だが、その先が、あまりにも漠然としている。
 
介護事業と口にしたが、その知識や経験はない。
少子高齢化時代が進むから、老人事業や介護事業などがよいのではないか
と思っているにすぎないと見受けられた。

 
だが、こうして、講師を務めた私のところに飛び込んでくる勇気は大いに買いたい。
人は誰でも、頼りにされると嬉しいものなのだ。
 
私はAさんに、
「具体的なビジネスプランを来月末までに立てて、送ってくださいよ。
 それを見て、できるだけ相談にのりましょう」
と約束をしてしまった。
 
一面識もなかったにもかかわらず、アドバイスをしたくなったのである。
今、そのプランの到着を、楽しみに待っているところだ。
 
 
この例だけではない。多くの部下に接してきた経験からいえば、
上司は、勝手にコトを進める部下より、
なにかと相談をもちかけてくる部下の方に、どうしても情が移ってしまうものだ。
 
頼られて嬉しくない上司・先輩はいない、と覚えておこう。
 

第128回 『給料が安い、と嘆く人へ』前のページ

第130回 『コミュニケーションでの覚悟』次のページ

関連セミナー・商品

  1. 社長が知るべき「人間学と経営」セミナー収録

    音声・映像

    社長が知るべき「人間学と経営」セミナー収録

  2. 会社と社長個人の5大リスク対策セミナー収録

    音声・映像

    会社と社長個人の5大リスク対策セミナー収録

  3. ジャパネットたかた創業者「高田 明の経営法」セミナー収録

    音声・映像

    ジャパネットたかた創業者「高田 明の経営法」セミナー収録

関連記事

  1. 第99回 『動機づけ4つの「ション」』

  2. 第33回 『ツキに恵まれる人、見放される人』

  3. 第128回 『給料が安い、と嘆く人へ』

最新の経営コラム

  1. フランスのド・ゴールは嫌われ者のリーダーシップを体現した「決断王者」である

  2. 第150回『日野晃武道語録 人生の達人になる!』(著:日野 晃)

  3. 第146話 銀行がチェックする取扱注意の勘定科目

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 税務・会計

    第92号 BS「格言」 其の三十七
  2. 健康

    第27号 「正しい反省 VS 誤った反省」
  3. 人間学・古典

    第21講 「言志四録その21」誠の物を動かすは、慎独より始まる。
  4. 教養

    2018年4月
  5. 戦略・戦術

    第196話 「政府系銀行を活用しなさい」
keyboard_arrow_up