menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

戦略・戦術

第76回『生産性を高めるためのチームビルディング』~最強のチームを作るチームビルディングのコツ~

継続経営 百話百行

最近は、エビデンスによる裏づけ、科学の進化により
より経営技術は進化しています。
 
そして、新しいノウハウも提唱されています。
最近よく耳にする言葉でも
 
レジリエンス、パーパス経営、セルフコンパッションなど
ビジネスサークルの勉強会で数多く取り上げました。
 
しかし、どんな技術もノウハウも
それを実践し、行動するのは
すべて、従業員である人です。
 
人が集まれば
どんな組織にも、いろいろな問題が出ます。
 
その、人同士の
チームワークが良いと
生産性や、業績が良いことも分かっています。
 
ある文献では
コールセンターでチームワークをよくしたところ
処理時間が、20%以上短縮し
生産性向上効果で、1500万ドルの効果が出
従業員満足が10%を超えたとあります。
 
では、チームワークを良くするにはどうすると良いのでしょうか?
それをチームビルディングと言いいますが
簡単なゲームから、しっかりとした理論まで
チームビルディングのコツをまとめ、お伝えしていきます。
 
 

(1)労働にまつわる日本の現状

 

1. 労働者にまつわるデータ

多くの産業で人が「不足」し、
転職市場は大幅に減少しています。
 
 

2. 賃金もじわりじわりと上がっている

物価を考慮した実質賃金は、2022年に入り減少しているが
実際にもらう賃金は、上昇しています。
 
 

3. 労働者人口そのものが減少している

人口が日本は減少し
その結果、生産年齢人口も減少しています。
2020年、約7,400万人だった生産年齢人口(15歳から64歳の人口)が、
2050年には、約5,300万人に減少すると予測されているのです。
 
 

4. 必要能力も変わっていく

世の中が変わっていき、産業も変わり
その結果として、必要とされる能力も変わってきています。
 
2015年に必要とされていた能力は
1位 注意深さ・ミスがないこと
2位 責任感・まじめさ
3位 信頼感・誠実さ
 
2050年は
1位 問題発見力
2位 的確な予測
3位 革新性
 
2050年には
日本の人口は、世界17位になります。
人口が増え続けていたことによる経済成長はもう終わったのです。
 
これからは、
少ない人数で、大きな成果(GDP)を、出すには
一人ひとりの能力と
購買力が必要になっていきます。
 
 
 

次のページ人事に対する評価も不満足傾向?

1

2 3 4 5 6 7 8 9

第75回『経営に必要な論語』~人は理論では無く感情で動く。だから論語を知ろう~前のページ

第77回『中小企業のためのDX(デジタルトランスフォーメーション)』 ~なぜ、中小企業のDXが失敗するのか?~次のページ

関連セミナー・商品

  1. 経営に活かす「リーダーの言葉」

    音声・映像

    経営に活かす「リーダーの言葉」

  2. 「リーダーの名言講話集」

    音声・映像

    「リーダーの名言講話集」

  3. 飛躍するASEANに未来を見るCD・ネット配信講座

    音声・映像

    飛躍するASEANに未来を見るCD・ネット配信講座

関連記事

  1. 第36回「いい会社・魅力カンパニーの作り方!?」後編

  2. 第61回 『組織を時代に乗せていく未来計画法』不確実性の今、経験がマイナスになる。こんなときの未来計画とは?継続する会社の経営計画はこうつくる!

  3. 第50回 シリコンバレーで知った中小企業が大企業に勝つ方法!?

最新の経営コラム

  1. 第2回 心理的安全性が生む経営成果:意思決定スピードと市場対応力を高める方法

  2. 第1回 成長を加速する組織の条件とは? 経営者が今すぐ確認すべき10の質問

  3. AIの答えに埋もれないあなたらしさ──思いを伝える文章術5つのステップ

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 2025.04.04

    ピョートル・フェリクス・グジバチの『経営戦略の新常識』の連載がスタートしました!経営コラム「JMCAweb+」更新のお知らせ

  2. 2025.04.04

    【最新刊】平美都江氏「利益爆発の経営法則」音声講座(CD版・デジタル版)日本経済新聞4月4日朝刊 広告掲載のお知らせ

  3. 2025.04.01

    先月度 売れ筋人気ランキングの更新のお知らせ

  1. 製造業

    第295号 動作の数を減らす
  2. 健康

    第33号 「悪かった事を覚える人VS良かった事を覚える人」
  3. 社員教育・営業

    第26回 「復唱・確認を忘れずに」
  4. 人間学・古典

    第55回 「『道歌』で知る人生の智恵」
  5. 教養

    2017年12月
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ